陸前高田市ユニバーサル就労支援センターとは
陸前高田市は、「陸前高田市ユニバーサル就労支援センター」を当市が進める「ノーマライゼーションという言葉のいらないまちづくり」の一環として、「働きづらさを抱えているすべての人」に対し、社会との関係性を回復し、その人なりの働き方を実現することを支援するために開設しました。支援にあたっては、当事者だけでなく、雇用する側の企業・団体への雇用支援、中間的就労支援、導入支援なども行い、双方ともに安心して働くことのできる環境づくりを行います。
センターとは

お知らせ
-
イベント 2020.01.29マツダファームさんにて職場見学をさせていただきました!
-
イベント 2020.01.10本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
-
お知らせ 2019.10.0810月スケジュールです
-
活動報告 2019.10.089月のセンター活動より
-
活動報告 2019.10.08松原苑さんで就労体験
支援のメニュー

様々な理由で「はたらきづらい人」への理解を深め、雇用を検討したい企業・事業者のみなさまに対して、受け入れる際の様々な支援を行い、はたらき手のみならず、自社にとってもメリットが生まれることを目指します。
企業・事業者さまへ▶︎センター情報
まずは気軽にご連絡ください!
- 施設名称:陸前高田市ユニバーサル就労支援センター
- 所在地:〒029-2203 岩手県陸前高田市竹駒町字十日市場3-2
- 電話番号:0192-22-8465
- FAX番号:0192-22-8466
- E-mail:info@uwc-rikuzentakata.net
- 営業日:平日11:00~19:00開所(土日・祝日・年末年始休館)